家で過ごす時間が増えた近年、ボディラインの変化によってパーソナルジムの利用を考えている人も多いのではないでしょうか。
ここではまだまだ知られていないパーソナルジムの特徴について解説していきます。
パーソナルジムとは何か
パーソナルジムとは専任のトレーナーによる、その人オリジナルのトレーニングメニューが用意されたジムです。利用料金は決して安くはありませんが、短期集中で効率よくトレーニングしての成果を上げられると評判で、ここ数年急速にその数を伸ばしています。
パーソナルジムの特徴
個人に合わせたトレーニングメニュー
しっかりとしたカウンセリングからスタートして、一人ひとりに向き合ったトレーニングプランを作成してくれます。体のプロの指導の元、効率よく引き締めていくことができます。
丁寧な食事指導が受けられる
また、運動の指導だけでなく食事指導も受けられるのが、パーソナルジムの大きな特徴のひとつです。毎日の食事をトレーナーに報告して、適切な食事のアドバイスが受けられます。
報告があることで食事内容を日々気をつけることができ、太らない食事が習慣化したという経験者が多いです。
美しいボディラインが目指せる
プロの指導を受け正しく筋肉にアプローチをかけていく事により、自己流トレーニングでは難しい、美しいボディラインづくりをサポートしてもらえます。自分では気づかなかった体の使い方の癖も修正され、肩こりや腰痛などが改善した方もいらっしゃいます。
パーソナルジムを選ぶメリット
徹底的なサポートにより短期間で効果が得られる
正しいフォームでトレーニングの指導が受けれるため、効率的に結果が得られます。自分だけの時間が確保されているため、マシンを独占して使えることもメリットと言えるでしょう。そのため時間を有効活用でき、短期間で体の変化が期待できます。
専門的な体づくりの知識が学べる
一般的なジムにはトレーニングマシンがたくさんありますが、何が自分に必要なマシンかがわからないという方がほとんどです。その点、パーソナルジムではマシンの使い方、筋肉の作り方、太りにくい食生活などを総合的に学べるため一生使える知識が身に付きます。
くじけそうな時には励ましてもらえる
専属トレーナーが付いてくれるので、体重が停滞してしまったときに、一緒に考えてくれたり、指導メニューの見直しなどをしてくれます。目標に向かって励ましてもらえ、一人じゃないという心強さがあります。
パーソナルジムのデメリット
一般的なジムより利用料金が高額になる
一般的なジムでは月会費7000円~15000円程ですが、パーソナルジムとなると月8回のトレーニングで月会費10万~17万円程とかなり高額になってしまいます。
そのため平均的な入会期間は2か月間と言われています。短期集中で頑張る人がほとんどのようです。
通える回数と時間が決まっている
パーソナルジムは1カ月に何回とトレーニングの回数が決められています。金額の割には少なく感じますが、SNSなどでの食事のサポートと自宅でのトレーニング指導がついている場合がほとんどです。
プライベートジムによってはトレーナーの質に差がでることも
プライベートジムによってはトレーニング中に付きっ切りで熱心な指導が受けれる所もあれば、有酸素運動中はトレーナーが離れてしまうなど、指導内容にも差があるようです。
食事指導に関しても報告した食事の内容について、その都度毎日細かくアドバイスがあるかなど、フォロー体制を入会前に確認するとよいでしょう。
まとめ
女性専用パーソナルジムはこんな人におすすめ
高額な費用をかけるのですから、必ず痩せたいと覚悟が決まっている人にパーソナルジムはおすすめだといえます。○○までに必ず痩せなければならないといったはっきりとした目標があり、食事も含めしっかりと頑張れるという人は検討してみても良いでしょう。
パーソナルジムについての疑問は解決しましたか?
気になるパーソナルジムにはまず体験に行き、自分に合ったパーソナルジムを探しましょう。
またREVYでは、インフルエンサーの方と実際にパーソナルジムへ足を運び、体験レビューをまとめています。パーソナルジムの公式HPを見るだけではわからないことを正直に書きました。
ぜひ体験レビューもチェックしてみてくださいね。
あなたにピッタリのパーソナルジムが見つかりますように!
ジムと一緒に通えば相乗効果でさらにダイエット効果が上がる!
おすすめセルフエステランキングもチェックしてみてください♪
